フランスの郷土料理と自然派中心の個性溢れるワインをご用意した レストラン「du Barry」
イメージしたのは、東京らしい「感度」です。 個性的で魅力的な人、バイタリティーに満ちた人、強く自分をもっている人 多様な価値観が交差する街に生活する人々が、ひと時を愉しむ場所。
懸命に働いて、なるべくいつも笑顔で、ときどき怒られたり、褒められたり、 冗談いって笑ったり、張り詰めるような議論をかわしたり。 深い充実感と疲労をかかえてデュバリーの椅子に腰を下ろしたときに、 必要とするものとは…
あたたかく、おしゃれじゃないけど気持ちのこもった食べ応えのある料理。 生産者の顔や主張がほんの少し垣間見えるおいしいワイン。 緊張や虚栄は必要ないように思います。 要望はありです、少しのわがままもありでしょう。 くつろいで、自分を解放しておなか一杯になりたいと。
レストランには誰かに安らぎや喜びをあたえることが出来るのかもしれない。 だから、それを提供したいと。それに応じていきたいと考えます。
愉しみの感じられるレストランをめざします。 ぜひご来店を心からお待ちしております。
7日(月)、14日(月)、15日(火)、22日(火)、28日(月)
にお休みを頂きます。
また、コロナ感染症も影響によりまして不定でお休みを頂く場合もございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
よろしくお願い致します。
Menu
ランチ プリフィックスコース
Déjeuner préfixe
Menu A / 1,800yen
オードブル メインディッシュ 自家製パン コーヒーまたは紅茶
Menu B / 2,200yen
オードブル 今日のスープ メインディッシュ 自家製パン コーヒーまたは紅茶
Menu C / 2,800yen
オードブル お魚料理 メインディッシュ 自家製パン コーヒーまたは紅茶
Menu SP / 3,200yen
オードブル 今日のスープ お魚料理 メインディッシュ 自家製パン コーヒーまたは紅茶
‹ ランチタイム サービス料として別途10%頂いております ›




オードブル
Entrees
Paté de Campagne
パテ・ド・カンパーニュ
●ビストロ定番 お肉のテリーヌ
Beignets d'Éperlans Japonais en Salade
網走湖産 ワカサギのベニエと葉ニンニクのソース
●今が旬!ワカサギのフリットと仄かな苦味の葉ニンニクを添えて
Salade de Jambon Canard et d'Endives au Bleu
自家製 鴨の生ハム アンディーヴとブルーチーズ、林檎のサラダ仕立て (+300yen)
●ロックフォールの風味とチョリソーのヴィネグレット
Tartare aux Fruits de Mer
たいら貝と蛸のタルタル
●新鮮な貝類とラディッシュのマリネを添えて
Viandes et Poissons
メインディッシュ
Chevreuil Rôti Sauce Poivrade
長野より 日本鹿のロースト バニラが香るポワブラード・ソース (+500yen)
●山を知り尽くした猟師さんより直送。ジビエ旨味が堪能できます。
Confit de Bœuf Sauté
牛肉ばらのコンフィ 菊芋のロースト
●ケッパー、レモンの爽やかなソースで
Ballotines de Selle d'Agneau Rôti
子羊ロースのバロティーヌ
●白インゲン豆の煮込み添え
Poisson du Jour
産地直送 今日のお魚料理
●ご説明いたします
デザート
Desserts
各コースにプラス300yenでご用意いたします
Crème Brulée
阿波 挽茶のクレーム・ブリュレ
Glace et Sorbet
アイスクリームの2種類盛り合わせ 大ぶりに
Parfait aux Fraises
イチゴのパフェ トンカ豆のアイスクリーム
Sorbet au Campari et Pamplemousse
グレープフルーツのソルベ カンパリ風、自家製トニックウォーターのジュレ
ディナーコース
Cours de Dîner



Menu A / 5,000
サーモンのタルタルとケークサレ
*
めばち鮪と生ハムのルーレ
茄子のコンポート 仄かなわさびの薫り
*
[旬の特選食材]
根室沖 鱈の白子の天火焼き
聖護院蕪と柚子のすり流し
*
ほろほろ鶏の低温ロースト 卵黄のコンフィ
削りたて黒トリュフをたっぷりと (+500yan)
又は
牛ほほ肉に赤ワイン煮込み
自家製パイのヴォローバン仕立て
*
季節のデザート
*
薫り高いハーブティー 冬ブレンド(又はコーヒー、紅茶)
[ 旬の特選食材 ]
根室沖 真鱈の白子
冬のご馳走、今が旬の真鱈の白子。
特に北海道 根室沖は親潮が北方領土によりさえぎられるため、
プランクトンが集まりやすく、
この海域で獲れる真鱈はたっぷりの餌ではちきれんばかりの白子を持ちます。
基本的には釣りと同じ漁法の延縄で体に傷がつかないよう、
丁寧に釣り上げ船上で沖締めにします。
そんな真鱈から取れる白子は、艶のある白色して申し分ない鮮度のまま届けられています。
Menu SP / 5,800yen
サーモンのタルタルとケークサレ
*
めばち鮪と生ハムのルーレ
茄子のコンポート 仄かなわさびの薫り
*
[旬の特選食材]
根室沖 鱈の白子の天火焼き
聖護院蕪と柚子のすり流し
*
産地直送の旬魚【ご説明いたします】
*
ほろほろ鶏の低温ロースト 卵黄のコンフィ
削りたて黒トリュフをたっぷりと (+500yan)
又は
牛ほほ肉に赤ワイン煮込み
自家製パイのヴォローバン仕立て
*
季節のデザート
*
薫り高いハーブティー 冬ブレンド(又はコーヒー、紅茶)
[ 旬の特選食材 ]
根室沖 真鱈の白子
冬のご馳走、今が旬の真鱈の白子。
特に北海道 根室沖は親潮が北方領土によりさえぎられるため、
プランクトンが集まりやすく、
この海域で獲れる真鱈はたっぷりの餌ではちきれんばかりの白子を持ちます。
基本的には釣りと同じ漁法の延縄で体に傷がつかないよう、
丁寧に釣り上げ船上で沖締めにします。
そんな真鱈から取れる白子は、艶のある白色して申し分ない鮮度のまま届けられています。